全国まちづくり会議(全まち)は、全国各地で活動する草の根まちづくり団体や、まちづくりの専門家、プランナー、企業、行政、研究者などが年に1回集まる交流イベントです。2005年に初開催し、今回で20回目を迎えます。テーマ別セッション、まち歩きなど、2日間にわたり多くの企画が同時進行で行われます。
今回は10月18日(土)・19日(日)、さいたま市の芝浦工業大学大宮キャンパスで開催します。テーマは「日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」。
現在、セッション・パネル展示出展者を募集しています。詳細は募集要項(PDF)をご覧ください。
締め切りは、8月29日(金)17 時です。
「第20回 全国まちづくり会議 2025in 埼玉」の参加申込み開始は、8月頃の予定です。
■開催概要
日時:2025年10月18日(土)・19日(日)
会場:芝浦工業大学大宮キャンパス(さいたま市見沼区深作307/JR東大宮駅)
主催:認定 NPO 法人日本都市計画家協会 全国まちづくり会議 2025in 埼玉実行委員会
実行委員長:鈴木俊治(芝浦工業大学教授)
総務部会長:木村晃郁(株式会社アルメック)
セッション・パネル出展者申込用紙(Word)