【活動報告&交流セミナーの開催報告】
2025年2月9日、外国人と共に暮らし支え合う地域社会の形成事業3 最終報告会・交流会」を開催いたしました。
これからの地域社会が豊かになるキーワードのひとつは多様性。外国人を含むさまざまな人が活躍し、困ったときには支え合う社会です。
JSURPはあおぞら財団と共にJANPIA休眠預金等活用の資金分配団体として、各地で外国人を支える12の実行団体を伴走支援してきました。本報告会では、相談・支援ニーズの探求に長けた団体、しくみづくりに重点を置いた団体、活動拠点に充填を置いた団体などが一同に会し、取り組みを紹介するだけでなく、ワークショップで課題を共有し、交流を深めました。各団体の皆さまのネクストステップにつながる場となったように思えます。
【実行団体】
NPO法人外国人ヘルプライン東海
NPO法人日越ともいき支援会
NPO法人外国人女性の会パルヨン
NPO法人シェア=国際保健協力市民の会
NPO法人多文化フリースクールちば
NPO法人まなびと
NPO法人Oneself
OKINAWA住みまーる
NPO法人多文化センターまんまるあかし
認定NPO法人茨城NPOセンターコモンズ
NPO法人Peace & Nature
最終報告会の様子をまとめた動画を公開いたします。是非ご覧ください。
※活動の詳細をまとめた報告書は後日公開予定です。